鈴鹿タウンガイド

お城TOP

愛知県豊橋市にある吉田城(復興)鉄櫓吉田城

鉄櫓(くろがねやぐら)

 

現地カンバンより引用ここから***

 吉田城略史

 吉田城ははじめ今橋城と称し、永正2年(1505)牧野古白によって築城された。以来 東三河の要衝として、今川・武田・徳川ら戦国武将が攻防を繰り返した後、天正18年(1590)に池田輝政が入封し15万2千石の城地にふさわしい拡張と城下町の整備が行われた。しかし輝政は在城10年で播磨姫路に移封されのちに入封した大名は譜代ながら少禄のため輝政によって大拡張された城地も未完成のまま明治にいたった。

 この城の縄張りは背後に豊川をひかえ、本丸を中心に二之丸 三の丸を前面と側面に配した半輪郭式の「後ろ堅固の城」というわれるものである。

石垣と刻印

 大規模に拡張されたよし太政も石垣のあるものは本丸とその他数箇所だけで他は土塁であった。本丸の側面は内側・外側あわせると約50面になる。

 野面積み(自然石を砕いて、そのまま積んでいく)である鉄櫓(くろがねやぐら)下北面と西面の石垣は後世の手直しの跡のない池田輝政時代の石垣だといわれている。さらに、石垣の石のうち花崗岩にいろいろな印が彫られているが、これがいうわゆる「石垣刻印」と呼ばれているものである。刻印は、大阪城や名古屋城などにもみられ、築城工事を分担した大名や家臣などの印であるといわれ、現在まで50以上確認されている。ちなみに吉田城の石垣に使われている花崗岩は名古屋城創設用の石材をしようしたものである。

Yoshida Castle

Yoshida(formerly Imahashi)Castle was built by Makino Kohaku in 1505. Ikeda Terumasa, one of the feudal lords, was transferred to this castle in 1590. He began to

build a splendid castle worthy of his high income (152,000koku).But Ikeda was transferred to anpther castle about ten years later, leaving this castle uncompleted. Afterwards, this area enjoyed along peaceful period and castle became unneccessary.That is why Yoshida Castle remains uncompleted. Nowadays, there are mossy stone walls and one remaining turrel (stonehouse) where the castle stood. These ruins are a wonderful windou to the past.

***ここまで

駿府城にも石垣に刻印がいくつかありますよね

天守からの眺め

吉田城

鉄櫓下にある池田輝政時代と思われる石垣

吉田城

石垣

吉田城

吉田城

吉田城

吉田城

 吉田城は、豊橋市役所のすぐ裏手側の方にあり整備状態もよく 全体的にキレイな本丸付近の石垣や鉄櫓がいい感じです。

 また、たまたま貼るの大型連休に行ったからなのか? 櫓の中にも入ることができてよかった♪♪

 スグ近所には豊橋市公会堂がありますので あわせて観光するのがいいと思います。 ※さらにちょっとだけ離れたところにはハリスト正教会もあります・・・あとから知ったのでいけなかった。。非常に残念(^^;




TOP



鈴鹿タウンガイド

Copyright 2000-2020  tanigawaya

THULEinnoルーフボックス購入・なら、THULEプロショップの有限会社谷川屋